加盟団体リスト(H27年)

器楽の部 混声合唱 女声合唱 男声合唱 個人の部

その他の部

     

団  体  名 練 習 場 所 団の紹介
練 習 日
2 アザレア・うたの会
(20名)
光町レッスン室 または いずみホール 1995年発足のヴォーカルグループ。声楽、シャンソン、カンツォーネ、ジャズ、タンゴ、ミュージカル、ポップス、ラジオ歌謡、フォークetc、ジャンルを問わずおしゃれに歌っています。 6月28日(日)15時いずみホールにて「20周年記念コンサート」、12月20日(日)14:00国立さくらホールにて「クリスマスコンサート・恋がいっぱい」、奇数月第4日曜日18時国立・白十字にて「白十字ライブ」を定期的に開催。
火、木、金、土、日
3 アンサンブル・コア
(6名)
国分寺・国立周辺公共施設
(光公民館他)
国分寺市民が中心となった少人数の女声声楽アンサンブルです。月2回、国分寺市立光公民館で練習しています。
毎週木曜日
5 アンサンブル♪ふぁみーゆ (9名)
地域で気軽に楽しめるコンサートを企画・開催しています。 昨年は20周年記念コンサートを開き、今年はまた新しいスタートです。若い音楽家達も多く参加しています。
不定期
6 いずみオペラ・シンガーズ(25名) いずみホール 2008年4月いずみホール主催事業ワークショップ・オペラ「カルメン」出演者有志によって結成されたオペラ団体。 声楽家による発声法、ダンサーによる身体表現やステージング、劇団演出家による表現法などの基礎訓練、美容師による舞台メイクとステージヘアーセットの講習etc…。 オペラ、ミュージカルからソロ、アンサンブル、コーラスのレパートリー作り、またオペラ出演実習などを積極的に実施している。 2015年7月12日オペラ「マリア・ストゥアルダ」、2015年9月27日オペラ「マクベス」出演予定。
木、土
7 エスニック・キッチン
(7名)

本多公民館他 2007年8月結成。武蔵国分寺の自然と歴史を題材としたオリジナル曲を中心に 篠笛、アルトサックス、パーカッションに世界の民族楽器を取り込みながら独自のサウンドを目指しています。最近はピアノ弾き語り+アルトサックス+パーカッションの組み合わせで新たな 音楽表現にも取り組んでいます。
月3回、土曜・日曜日の夜
8 OG3Z(オジサンズ)
ヴァイオリンデュオ
(2名)

メンバーはお互いにソロでの活動が多くなりましたが、二人で合わせる時が大変素晴らしく、貴重に思えます。
不定期
9 国分寺・ジュニア・ミュージック・シアター
(25名)
国分寺市立第四小学校、本多公民館 今年度11年目を迎えました。「美しく歌うこと」を大切に年少〜シニアクラスまで仲良く元気に活動しています。
毎週土曜日13:00〜17:00 pm
10 ザ・グリッターズ
(3名)

国分寺市または近隣の市に在住する声楽及び器楽演奏家3名による団体です。 昨年度は主催事業として昨年8月に「第8回僕たち私たちのなつメロ」、本年4月に「第9回僕たち私たちのなつメロ」を企画・実施いたしました。また昨年10月に「夢のはじまり 茂田哲哉・吉岡優子デュオリサイタル」を主催いたしました。本年度も同様に楽しい企画を実施してゆきたいと思います。
不定期
10 市民ミュージカル劇団シアターいずみ
(20名)
いずみホール
2015年3月、国分寺市立いずみホール主催事業「ミュージカルワークショップ」を原点として、新たに発足・旗揚げしました。歌、ダンス、お芝居大好きな人、ミュージカル大好きな人、初めての方大歓迎。これからもメンバー募集を続けます。
月3回月曜、他
19:00〜21:00
11 みんなで歌う会「歌は虹の架け橋」
(スタッフ13名)

歌い継がれてきた内外の童謡・唱歌・叙情歌を次代に残したいという慕(おもい)を込めて、来場者と共に歌っている。春・秋、年2回のコンサートを行っている。多摩各地から毎回約150名の参加があり、参加費の一部を国分寺市社会福祉協議会に寄付するチャリティー・コンサートとして定着。春は男声合唱団、秋は混声合唱団が賛助出演する「特別企画」を設けているのも特徴である。(前身は「日本の童謡・叙情歌をみんなで歌う会」であり、この回の発足から数えると、23年・44回目のコンサートを9月に迎える)

12 ハーモニカトリオ・こまんたれう"
(3名)

女性3名でハーモニカアンサンブルを楽しんでおります。様々な種類のハーモニカを使用してクラシック、ポピュラー、民謡、演歌などあらゆるジャンルをオリジナルアレンジで演奏します。どうぞ宜しくお願い致します。

12 ムジカ・ピカリ
(15名)

2010年に発足したプロ演奏家集団です。音楽を通して少しでも社会に貢献してゆくことが私たちの第一の使命と考えます。 そして皆様の心に触れる音楽を響かせていきたいと思います。イベントやコンサートへのゲスト出演なども承ります。



器楽の部 混声合唱 女声合唱 男声合唱 個人の部

ページのTOPへ 今月の演奏会のご案内 各団体の連絡先